学校日誌 - 日記・お知らせカテゴリのエントリ
相手を思いやる行動として,「江戸しぐさ」が見直されています。茨城県では,「茨城しぐさ」を推奨した運動が実施されています。NPO法人ひと・まちねっとわーく事務局長 高瀬利博先生,理事の千葉道子先生のご指導のもと,境二中もレベルアッププロジェクトとして,「二中しぐさ」を各学級で考え,実践しています。2月26日には,生徒会が中心となり,各学級の発表会が開かれました。各学級の実践が広がり,学校の取り組みとなり,二中の「優気」がよりパワーアップされると思います。
2年生は学年末テスト前,部活動のない時間を活用して,勉強会を実施しています。希望ですので,強制ではありませんが,各教科担当の先生がポイントをわかりやすく説明してくれたり,わからないことを個別に指導してくれるので,毎回大好評です。3年生は放課後個別に面談の練習会を実施し,昼休みは数学の先生が学習会(自主参加です)を行っています。1年生も家庭学習の時間チェックをしながら,各先生が個別に声かけを行っています。自主性を大切にする校風において,学習でも先生方は生徒の自主性を大切に育てています。
境警察署スクールサポーターの佐藤先生に来校していただき,不審者対応の避難訓練を実施しました。避難後,佐藤先生から腕を掴まれた時や,後ろから抱きつかれた時の逃れ方を教えていただきました。まずは,そういう事件に巻き込まれないように注意することが必要という意識も高めることが出来ました。
本日(2月13日)は,3年生の中学校最後の授業参観が開かれました。3年1組は自分史をもとに,自分の3年間を振り返って,3年2組は道徳の授業「日本一短い手紙」より,自分の気持ちを込めた短い手紙を,3年3組は自分の選んだ言葉を習字で書き,その言葉への思いを,各自発表をしました。各学級の個性が光る,思いあふれた授業が展開されていました。多くの保護者の皆さまも参加して下さり,生徒のそれぞれの気持ちを受けとめてくださっていました。
2月9日(月),シンガーソングライター かざみしずかさん による講演会を開催しました。校長先生の教え子である風見さんは,どちらかというと,おとなしいほんわかした子どもだったそうです。それが…と,自分が今,こうして歌を作り,歌手を目指したいきさつを語ってくれました。また,いじめにあったつらい経験等も歌を歌うことで乗り越えていった等,歌と共に心に響きました。