学校日誌 - 202011のエントリ
11月30日(月),境町教育委員会から講師の先生をお招きし,国語科の研究授業を行いました。
授業では,登場人物の心情の変化を根拠をもって考えられるように様々な工夫がなされていました。
放課後には,研究授業の振り返りとともに,さらに生徒の思考力や判断力,表現力を伸ばすための手立てを相互研修しました。
また,講師の先生からは,来年度から新しくなる学習指導要領において,生徒の力を正しく評価するためのポイントや授業力向上のポイントをご助言いただきました。
境二中では,「生徒の心に火をつける」をテーマにさらなる授業力向上,正確で公平な評価について研修に努めてまいります。
11月30日(月),生徒会を中心に人権集会をオンラインで実施しました。
人権教育の担当教員からは,「人権の尊さ」「決して使ってはいけない言葉」「大切にしてほしい気持ち」が全校生徒に伝えられました。
また,生徒会から人権に関する生徒作品が紹介されました。
スクールカウンセラーからは,交流分析エゴグラムで「5つの自我状態」のプラス面やマイナス面についてのアドバイスがありました。
コロナ禍の今だからこそ,人権集会を機に,境二中が誰にとっても心安らぐ場所になってくれることを願っています。
11月27日(金)帰りの会,茨城県のコロナウイルス感染拡大を受け,全生徒に放送で呼びかけました。
放送では,土日の不要不急の外出を控え,3密を避けることを呼びかけました。
そして改めて「二中ルール」を守るように訴えました。
真剣に話を聞く生徒
※二中ルール
1 3密を防ぐために自分自身で正しい判断!
2 言われなくても,マスク・うがい・手洗い・消毒!
3 未来のために「今」を頑張る!
11月26日(木),今日も放課後二中ゼミが行われています。
全員,黙々と勉強しています。将来が楽しみです。
さらに多くの3年生が参加するよう願っています。
令和3年度の生徒会役員を決める生徒会選挙が始まろうとしています。
現生徒会役員からは,1,2年生の立候補者に向け応援メッセージが送られています。
ぜひ,やってみたいと思う1,2年生は遠慮しないで,立候補しましょう。