学校日誌 - 日記・お知らせカテゴリのエントリ
本年度の施策1つとして,体力テストの課題解決のために各部活動と連携して,体力向上に努めています。
今回はシャトルランの結果についてお知らせします。
6月に計測した記録に比べ,11月にはどの部活動も伸びています。
特に男女バスケットチームはたいへんな伸びを記録しました。がんばりましたね。
各学年のオープンスペースに,人権習字を掲示しています。
今年度は,コロナ禍で人権に関する意識をさらに高めていきたいと考えています。
生徒一人一人の心に「思いやり」,「自由平等」,「人権尊重」,「人権啓発」の気持ちが育つように努めていきます。
11月24日(火),放課後二中ゼミでは人数も増え,3年生が集中して受験勉強に取り組んでいます。
生徒からは「連休中は毎日4時間以上,家庭学習をがんばりました」,「平日もここで私立高の過去問に集中してチャレンジしています」という声が聞かれました。
ぜひ,放課後二中ゼミで実力を大きく伸ばしてください!
境町とハワイ州ホノルル市は友好都市として結ばれています。
そこで11月24日(火),ホノルル市にあるアリアマヌ中学校と,境町教育委員会,境一中,本校とをオンラインで結び,交流をしました。
本来なら,今年の3月にはアリアマヌ中学校の生徒が境町へ,8月には境町の中学生がハワイへ行く予定でした。
オンラインでは,お互いの学校の様子や今後の交流の方法について,話し合いをすることができました。
今回は代表者や学校長どうしの交流でしたが,次回は生徒どうしの交流を予定しています。
コロナ禍の中ですが,早くお互いに気兼ねなく行き来できる社会になるように願っています。
11月20日(金)の合唱発表会,茨城県のコロナ感染者急増を受けて,急遽,保護者の皆様の参観を見送りにさせていただきました。
そこで,境町の協力を得て,発表会の様子を動画配信することにしました。
当日は,音声が途切れ途切れになったり,画質もあまりよくなかったり,至らない点も多々ありましたが,特に大がかりな設備は不要でした。
今後,新たな教育活動の可能性が見えてきました。